恋愛かくれんぼ

恋愛かくれんぼ2004⑥

投稿日:2021年6月7日 更新日:

【2004 August】

●K君──T子さま

『反ブラ』再校正、月曜日に持っていったら、「索引」まとめることになり、今朝送った。

終わりましたよ。

今日は、これから鹿児島まで走ります。

特攻隊の映画『THE WIND OF G○D〜KAMIKZE』のロケの手伝いにゆきます。

T子さんの宿題も持ってゆきます。

8月はずーっと薩摩焼酎を飲んでいることでしょう。

●K君──T子さま

送付(信)します。

金額入れてください。

印鑑調達してください。

さつま揚げくらい、送ります。

  ………………………………

●T子──久光家の佃煮、届きました。

どうもありがとう。

気をつかわんでください。

こういう神妙なこと?されますと、ホント妙な気分です。

☆☆

映画の仕事が復活してよかったよね。

原稿書きの仕事もぜひ続けてください。

☆☆

追伸

大学4年目の夏、恒例のスクーリングに出ています。

8月中は連日、朝9時から午後5時までミッチリ講義を受ける。

気力と体力の勝負でごさる。

フランス文学は、あの荻野アンナ教授であった。

滅法おもしろくて、この私が無欠席の記録を樹立!

  ………………………………

●K君──T子さま

<占い>の仕事は、たいへん美味しかった。

また、早速の振込み、感謝です。

一方で、その結果を案じています。

首尾よくいったのでしょうか。

☆☆

鹿児島も連日の猛暑。

台風は、幸いに、ここだけは逸れてすすんだものの、ほとんど熱帯。

毎日スコールがあります。

別の国です。

東国とは、異なるメンタリティーの世界です。

流石に、車で走ってゆくと、日本列島の大きさが実感できます。

もっとも、その振動と連日の薩摩焼酎責めに、いささか胃潰瘍気味ではあります。

薩摩揚げ、きびなご、黒豚といった名産はあるのですが、日持ち、シングルライフ、酒の肴…を考慮したら、あれになりました。

☆☆

映画としては、鹿児島に着いたその日に<来春までの延期>を決定しました。

沖縄の話しが<延期という中止>とし、そのあと石井監督の『花と龍2』も9月が10月に延びました。

なかなかうまくゆかないものです。

というわけで、4日に帰京しました。

10日までは、<WEB撮影所みうら映画舎>活動案を考えたり、そうだあなたの<宿題>もまとめながら、のんびりするつもりです。

☆☆

荻野アンナ。

存在自体が『横浜に於ける異文化コミュニケーション論』みたいな人ですよね。

●T子──<夏のソナタだよん>

お元気ですか。

例の本はまだもらえないのかな。

○○書房にアポ入れる都合があるので、いつ頃になりそうか知らせてね。

私はスクーリングが終了し、もうしばらくオフを楽しみます。

といっても、その間にレポート10本書くんだけど。

政治学のほう、よろしく。

☆☆

ところで、先日、偶然に冬ソナの最終回を見てしまった。

けっこうすごかったので、さっそくDVDを買い揃えた。

まず音楽がいい。脚本も驚くほどうまい。

恋愛小説を書くなら、あのレベルまで到達したいと痛感。

ここ数日、不眠不休で見通しだよ。

冬ソナを観たら、誰もが初恋の思い出や恋心を揺さぶられて泣くと思う。

私もかなり泣いてしまった。

だってツボ押しまくりだもん。

何度見ても泣ける。

でも、そのうち変化があらわれて、ひとつ大きな違いが出てきた。

それは、すっかりドラマの世界にはまって現実を忘れること。

過去の男や生身の男は頭から消えてしまい、ペ・ヨンジュンが体現している男を思って泣いちゃうんだ。

私も、貴公子とか王子様系に弱いのは自覚してたけど、これまでヨン様にはあまり興味がなかった。

そのはずなのに、もうコロッといっちゃったね。

世の中にこんな素敵な男性がいたのか!という感じ。

冬ソナの彼に限ってだけど、あれはあまりに素晴らしいよ。

あの彼がほしい。真剣にそう思う。

私は少し変なのでしょうか。

変でもいいんだ。

こんな感激が味わえるなんて、すごく幸せなことだから。

今さら冬ソナとは遅すぎる、と笑うなら笑ってくれ。

私はしばらくこの道を進む。

☆☆

だけど、9月になったら真面目に仕事しますよ。

そちらの仕事もバンバン決めなきゃ。

そういう方向でよろしいのでしょう?

念のため、確認しておきたいと思いました。

●K君──夏ソナ、にはちょっと苦笑。

製本は2冊送られてきた。

一瞬感動。

のち即古本屋へ。

☆☆

宿題の政治学レポートは、1万2千字。

ジェンキンス曽我物語。

出題者の意図に添えない。

副った4000字はわけないが。

曽我ひとみと山口百恵は同い年。

引退の年、拉致される。

もうひとつの横須賀ストーリが読めるかも。

荒海や佐渡に横たふ天の河。

これも、これっきりですか、なのだ。

☆☆

アテネでもマイノリティーを眺めています。

来月、横浜でご馳走します。

●T子──<かなしい線香花火>

グリーティングカード、画像が開けないよ。

でも、ありがとう。

☆☆

レポートは、それじゃ困るよ。

書きたいもの書いていいけど、ちゃんと使えるものもちょうだい。

私、自分じゃ書けないんだから。

☆☆

本は手元に置かないとだめじゃない。

○○書房に持っていけないでしょ。

私にくれる分もどうなるの。

追加で取り寄せておいて。

○○書房へ行くのはいつにしますか。

9月6日以降で都合の悪い日があるなら知らせておいて。

私が先方と相談して決めるから。

☆☆

ペ・ヨンジュン、見れば見るほどすごくいい。

もう、たまりませんね。

冬ソナの彼よ。

ほかのはダメなのよ。

全然、別人なんだから。

あの彼こそ私の理想であった。

ついに見つけたね。

現実の男たちは、みんな苦笑してる。

今度はマフラーでも巻いてくる、と言うのもいた。

やめてくれ、だよ。

でも、そんな冗談で恋のつらさも一時まぎれた。

ああ、私も相当ばかだ。

☆☆

<日程の件>

「来月、横浜でご馳走します」はいいけど、○○書房へは行かないの?

日程を決めましょう。

関連記事→恋愛かくれんぼ2004⑦

-恋愛かくれんぼ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

恋愛かくれんぼ・デートノート2011㉔

【2011 December】 ●T子──講○社新書の原稿仕上げた。 明日は休み。 明後日から三田向け小説書き直しにかかる。 タイトル「束の間パラダイス」にしようかと思ってます。 ●K君──薫の映画見 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㊸

【KがT子に預けた日記から、気になる箇所を書き写す】 2011 Sep.13 夜中、寝汗。脂汗が全身を包む。 午後、T子と、T子の「作品」についての感想やら評価やら、やりとり。 結局、「未だ全く、小説 …

恋愛かくれんぼ2004⑩

【2004 December】 ●K君──懸案の石井監督の映画は昨日クランクアップしました。 やっと心置きなく<原稿>に専念できます。 なにしろSMの世界と教育論ですから。その落差は大きく。 <剃毛> …

恋愛かくれんぼ・デートノート2011㉕

【デートノート⑦ 2011.12.3〜12.4 24時間の逢瀬】 (T子記す) 改札前で私を待つKを見て、別人のように思えた。 また痩せた、やつれた、精気がない、落ちぶれてる、なんとかしろよ、せっかく …

恋愛かくれんぼ2005⑪

【2005 November】 ●K君──ご無沙汰です。 お借りしたままのもの未だ不如意、心苦しく思っています。 今しばらく猶予ください。 「いつでもいいよ」なんていう、豪快な声も聞こえるが。 「言っ …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly