恋愛かくれんぼ

恋愛かくれんぼ・デートノート2010⑤

投稿日:2021年7月2日 更新日:

【2010 November】

2010.11.11
●T子──私、帰る。
今、動く歩道に乗ってるよ。
マクドナルドのところにいるあんたが見える。
バイバイ。
(とKのケータイに留守電メッセージを残し、アパートに戻った)

…………………………

(その夜)
●K君──1度家に帰って、今また新宿で泊まるために出て来たところ。
Tちゃん、いろいろつきあってくれてありがとう。

…………………………

●T子──いいえ、こちらこそ。

…………………………

●K君──いい女につきあってもらって、これはすごいことだなあと。

…………………………

●T子──そのうち、いいことあるわよ!

…………………………

●K君──そうか! バイバイ。

2010.11.12
●T子──あなたの原稿データ、私のPCにあった。
転送するから、あなたから○○さんに送るべし。
原稿に一部重複あり。
整理して。

…………………………

2010.11.16
●T子──Hi,my sweet devil!
生きてる?

○○氏に原稿送った?
お忙しいところ誠に恐縮ですが御一読いただければ幸いですってね。
送ったほうが、いいのよ!

…………………………

●T子──生きてんの?
面倒でも、一言くらい返信くれてもいいでしょ。

…………………………

(以下、T子記す)


それでも何時間も連絡なし。
本当に大丈夫なのかと不安になって、電話してしまった。
なかなか出なかったが、出た。
で、Kは切った。
家族と一緒だったのだろう。
つらかったが、これなら大丈夫そうだ。
無理してアパートを借りなくても、なんとかやっていけるってことね。
私はもう心配するのはよそう。
メールも電話も、こちらからは絶対にしない。

☆☆

3日間、甘い夢をみた。
それでいい。

☆☆

Kが私のメールも電話も無視する理由は、いくつか考えられる。
・私にしつこく追い回されるのを恐れている。
・○○さんに原稿を送りたくない。
・単に、すべてが面倒になった。
・家庭がいよいよ修羅場。
・あるいは逆に、家庭は平穏を取り戻しつつある。
・私の仕事および三田文学新人賞獲得の邪魔にならないよう、距離をおこうとしている。
・気をもませて、私があいつを引き受けるまでもっていこうとしている。

さて、正解はどれでしょう?
このままだとズブズブいきそうで怖い、っていうのも、あるかもね。

…………………………

2010.11.19
(T子記す)
Kの反応、失礼しちゃうわ!
あ〜あ、最後のメールと電話、しなきゃよかった。
あれですべて台無し!
すべてじゃないけど。

☆☆

(この翌日から私は大連で知り合った○○さんとゼロと共に箱根へ)
1泊して気分転換。
Kに気持ちをもっていかれてたけど、これで平静に戻った。
男の毒は他の男で中和する。


【2010 December】

2010.12.2

(T子記す)


三浦海岸の居酒屋での、Kとの会話を思い出す。

私もいろいろ大変だった。
マンション売却くやしかった。
母とのこと、自分の住む家、ケリつけて(ついた)、予想外にふってきたあんたとのこともケリつけて、これからは落ち着いてひたすら書く。

☆☆

オレとのことはケリつけようとしなくていいんじゃないの、とKは言った。
40年の時間があるんだな、とも言った。
10年後にまた会ったら50年の時間だと思えばいい、と。
ということは、やはり私とは一緒になる気はない(その可能性はない)ってことか?
私の見果てぬ夢は不可能な夢?

でもそのかわりに、これからも続いていくよ、だからケリをつける必要なんかないんだ、というならわかる。

☆☆

ただし、10年に1度でいいというのは、いただけない。
どうしてそんなに逃げるの、遠ざけようとするの。

☆☆

身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ最上川 山岡鉄舟?

しのぶれど 色にでにけりわが恋は ものや思ふと 人の問ふまで 平兼盛

新古今集 藤原定家じゃなかったっけ?

☆☆

漱石、鴎外の登場をもって、江戸時代以来の戯作文学を脱却、近代小説の幕が明いたとする。
それ以降、日本における写実主義、自然主義が盛んとなるも、私小説の範疇を抜けきらない。

…………………………

2010.12.15
●T子──『トランス・アトランティック』国書刊行会。
図書館で予約取寄せして読んでみて!
作者ヴィトルド・ゴンブローヴィッチはK君タイプだと思います。
彼はポーランド人だがアルゼンチンに長逗留して書いた。
同書巻末の日記は殊に面白い。
オススメ!

…………………………

●K君──世田谷梅ケ丘図書館に、その本はあった。

現在、深夜の郵便局でバイト中。

今日、『伝説のマエストロ アルゼンチンタンゴ』を観た。

どうぞ良い年の瀬を。
相も変わらず、酔い年の瀬かしら。

…………………………

(T子記す)
Kとのことは、だんだん、どうでもよくなってきた。
クールダウンした。
ふと思う。
あいつは、やっぱり女房が一番いいやと思うときがあるのかな。
それなら仕方ない。

関連記事→恋愛かくれんぼ・デートノート2011①

-恋愛かくれんぼ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

恋愛かくれんぼ2007

彼女はT子、彼はK君。ふたりは同じ高校の1学年違いで、15歳と16歳の出会いだった。T子新入学の春が終わる前に、お互い好きになっていた。 それから2年後、K君が一足先に卒業した。大学浪人生となったK君 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2011㉖

【2011 December】 2011.12.5 ●T子──あなたが書こうとしているのはクロニクル私小説なのだから、私の文筆業のことはともかくとして、あなた自身の映画業界漂流は書いていいと思う。 実 …

恋愛かくれんぼ2014

彼女はT子、彼はK君。 ふたりは同じ高校の1学年違いで、15歳と16歳の出会いだった。 T子新入学の春が終わる前に、お互い好きになっていた。 それから2年後、K君が一足先に卒業した。 大学浪人生となっ …

恋愛かくれんぼ2004⑤

【2004 July】 ●T子──新しい仕事の件、本日の打合せでは資料がすべて揃わなかった。 よって、一式発送できるのは7月3日。 そちらには4日到着となる見込み。 締切りは7月15日、先方必着です。 …

恋愛かくれんぼ2005⑨

【2005 September】 ●T子──ポシャる ○○氏にからむ映画企画の話は、どうせ進捗しません。 あれはダメです。 こちらから没にして、スッキリしましょう。 ☆☆ 私はゼロより謝罪の言葉を預か …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly