恋愛かくれんぼ

恋愛かくれんぼ・デートノート2011⑧

投稿日:2021年7月10日 更新日:

【2011 August】

(Kは、しばらくメールしないと言ったのに、さっそく送信してきた)

●K君──原稿用紙を百枚買った。

気分はすでに・・・。

経過含めて、処々。

いつか話す。

☆☆

立ち読みした伊集院静『なぎさホテル』。

2・3日付け産経新聞「土日に書く~男たちの暮れゆくとき」。

ご覧あれ。

☆☆

因みに、「マグナ・カルタ」、実家の玄関に大書して、飾った。

返信不要。

…………………………

●T子──マグナカルタに「退路を断て」とは掲げてなかったでしょ。

あなたが小説書いてくれると何よりです。

群像評論部門400字70枚までというのもあるから、鎌倉と和歌本質の論を出してみたら?

水人家を読みなおしたところ、あなたやっぱりスゴイよ!

…………………………

●K君──共産主義者の短歌も「和歌」か。

植民支配された人の短歌も「和歌」か。

つまり天皇制を否定しても、「和歌」なのか。

宮中歌会始め。天皇制は、和歌が大きな構成要素だ。

古代、ヤマト中央集権成立、以前に「和歌」はあった。

「天語歌」。

ヤマトコトバの「歌」があったのだ。

これが、固有の言葉。

日本語だ。

これを凌駕することは、誰もできなかった。

のち、「東歌」として認めるしかなかった。

そうした人たちがいた。

無視できない。

「和を以て尊しと為す」。

「和」とは、「東」であり、ヤマトコトバを操ったネイティブのことだ。

このネイティブの心性が、言語のなかに、ある。

逆。

言語の中に、われわれのアイデンティティーがある。

だから共産主義者の短歌も「和歌」である。

日本語生活者の朝鮮人学校無償化は当然である。

日本国愛国教育をうけても、共産主義者もテロリストも生まれる。

幾多のテロリストの辞世を見よや。

☆☆

言葉だ。

縄文という長い時代があった。

阪神より東北の震災に心動かされるのは、この「言葉」の揺濫の時代への郷愁。

鎌倉成立の深層心理も、これだ。

☆☆

縄文。

三浦半島にいると、ことさら強く思う。

返信不要。

仕事の妨げになってはいけない。

●K君──倭歌

OK!

猥歌。

☆☆

種明かし。

産経新聞の記事は、『横浜ホンキィトンクブルース』。

茅ヶ崎の、カラオケハウスが蘇った。

唄いたい。

歌ってた奴がいた。

と記憶がでてきた。

で、歌いに行き歌った。

借金抱えて逃げた、「親友」の、娘が来た。

娘には「娘」もいるが。

ハグ。

美人だった。

ホンキィトンクゥ・・・。

…………………………

●T子──意味不明

産経新聞読んでない。

あなたが歌いに行ったという話?

返信不要。

…………………………

(T子、弟とメール交信)

●T子──私は最近とっても幸せだよ。

この40年ずっとKのことが好きで、お互いたまに連絡取り合っていたけど、去年あたりからまたすごく親密になって、素直に愛情表現できるようになった。

そしたらKも私と同じように素直に愛情を示してくれるようになった。

もう40年変わらなかったのだから、この先も変わらないだろう、ずっと一緒にいい感じでいようということですね。

私は心が満たされました。

この幸せがあるから長生きしようと思っています。

…………………………

●弟──うん。幸せは基本自分の心が満たされること。

でも自家発電ばかりじゃいかんよね。

その意味では心満たしてくれる相手が居るってのは、これ以上ない幸せだよ。

でもいまさら素直?

まぁ遅咲きって事で。

…………………………

●T子──今回のデート初日は茅ヶ崎の開高健記念館へ行き、駅周辺のカラオケで盛り上がった。

Kは下田逸郎のセクシイという曲を私に捧げてくれた。

あの曲は、「CMで使われてるよ」と、あんたが教えてくれたやつだよね。

…………………………

●弟──そうだよ。

俺は昔の逸郎が好き。

でもリアルな同級生の人には今の逸郎もいいのかもね。

歌で口説くか。

メモしとこ。

でもよかったね。

人生は捨てたもんじゃないよな。

…………………………

●T子──Kは家庭生活破綻につき、いずれ、早ければ来春または夏にでも離婚ということになりそう。

会うたびに離婚の意思固まる、の感。

でも私は(Kのためにも)(弟のためにも)作家として立つことを優先しますので、万一動揺して無茶をしそうになったら諌めてください。

まず大丈夫だと思うけど、よろしくお願いいたします。

…………………………

●弟──了解

関連記事→恋愛かくれんぼ・デートノート2011⑨

-恋愛かくれんぼ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

恋愛かくれんぼ2004③

【2004 May】 ●K君──編プロ○○氏よりメールあり。 あなたの助言、あったのかしら? ☆☆ 【報告-1】 △△氏と会った。 <臆病さ>が、的確な<状況判断>をさせ、<リスクヘッジ>をさせた。 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㉕

【2012 April】 2012.4.15 ●K君──用はない たんぽぽが咲いている。 ☆☆ 携帯通話は高い。 メールにしよう。 昨日、2月分、払った。 ☆☆ 今日はあたたかい。 公園に、図書館の常 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2011⑤

【2011 July】 ●T子──新人賞は逃した。 内容と長さのバランスがネックになって最終候補4編に入れられなかった、と編集長。 だがこの作品は面白いので正月発行の号に掲載したい、ついては短くしても …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012⑨

【デートノート⑩ 2012.1.31〜2.2 43時間】(後編) (T子記す) 昼過ぎに起きて、はちみつレモンのドリンクをつくって飲む。 頭痛いのは治った? 頭痛いのは、おまえ。 そうだっけ? ☆☆ …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㉘

【2012 May】 2012.5.1 2012.5.2 2012.5.3 (交信なし) ………………………… 2012.5.4 ●K君──補充ネタ、本日送ります。 ………………………… ●T子──補 …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly