恋愛かくれんぼ

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㉜

投稿日:2021年9月1日 更新日:

【2012 June】

2012.6.1

●K君──

六月や

朝の小雀

侍りをり

…………………………

2012.6.2

●K君──

二十三

年目の四日

六月よ

…………………………

●T子──その句は娘さんを詠んだものでは?

ならば、私ではなく、娘さんに送信したほうがよい。

私は仕事が忙しい。

…………………………

●K君──天安門事件である。

…………………………

●T子──ひまなの?

武山の件で新聞社の人に会ってみたら?

短歌50選を角川含め3誌に送ってみたら?

私なら、そうする。

…………………………

●K君──そうしたいが、できない。

パークホテルにて。

…………………………

2012.6.3

(交信なし)

…………………………

(4月23日付・三田文学よりのメール)

お預かりしている御稿に関し、その後はっきりとしたご連絡もしないままにして おりましたこと、どうかお許し下さい。

前号への掲載を最後まで検討したのですが、どうしても小説の終章の展開が論点 となり、結局、春号の「創作特集」には入りませんでした。

引き伸ばされるのはもう結構、とお思いになられるでしょうが、もし以下の2点 にご承諾いただければ、再度の書き直しをお願いしたいと思っております。

①相手の男性との具体的な展開をもう少し書き込む。(最終部分もふくめて)

②やはり酒場以外での主人公の日常生活が少ない(前にもたしか祖母との生活など書き込むべきでは、と申し上げたと思います)。

以上、恐縮ですがご検討のうえ、ご返事頂戴できれば幸いです。

…………………………

T子 wrote:

> 三田文学編集長様

> お世話になっております。

> 「ドブ板トランジット」の○○T子です。

> 先日(1.11)に修正データを送信いたしました。

> 結末の描き方が物足りないように感じておりましたので、

> 数行加筆のうえ、新データを送信させていただきます。

> よろしくお願いいたします。

> 加筆は、以下のとおりです。

> その後は、ぷっつりと連絡が途絶えた。ベトナムが終わったあとの、もうひとつの終わりがやってきたのだった。自分の心さえつかみきれない、未熟で、曖昧な、十八歳と十九歳のバイバイ。ふたりが互いの身に招きあったものは、自業自得の決裂と、不完全燃焼ゆえの心残りだった。しかし時を戻すことは叶わない。先へ進むしかないのだった。

…………………………

(改稿を三田文学に送信。その数日後の6月4日、返信あり)

拝読しました。これで完成作品としましょう。現在編集中の夏季号(7月10日発行)に頂戴いたします。

ゲラの時に細かな点はお尋ねするかもしれません、よろしくお願い申し上げます。

小説の舞台となったあの時代を書ききるのは難しいのですが、やはり個人的な出来事から描くしかなく、いろいろと勝手な注文をつけましたこと、どうかご容赦くださいますよう。

いい小説に仕上がったと思います。

作品の掲載は、次なる作品発表のためのものです。どんどん書いてください。

以上、とり急ぎ。

…………………………

2012.6.4

●T子──三田文学夏季号(7月10日発行)に掲載されることが決定しました。

編集長いわく、「作品の掲載は次なる作品発表のためです。どんどん書いてください」

はい、ぜひ書きたいです。

ともかく、これで一段落ついた。

…………………………

●K君──デビューおめでとう!

…………………………

●T子──あなたのおかげよ。

ありがとう!

ぜひ買って読んでね。

…………………………

●K君──

>あなたのおかげよ。

>ありがとう!

>ぜひ買って読んでね。

…………………………

●T子──デビューおめでとう、と書いてくれたので、ありがとう、と返したかったのです。

…………………………

2012.6.5

●K君──祝杯

をあげる金のなし。

小銭の施しのほど、を。

パーク爺。

…………………………

●T子──ふざけたお方ですねえ。

立場が逆なら、そちらはハナから完全無視したでしょう。

私、同情するけど、もう渡してはならないの。

あなたは先月、私の部屋を出て行く朝、数時間にわたって、暴言を吐いた。

自分が何を言ったか覚えていますか?

私も少し大人になったので、言葉をすべて真に受ける愚は犯しませんが、笑って許すわけにもいきません。

親しき仲にも礼儀あり。

聞いてほしいことがあれば、またメールします。

…………………………

2012.6.6

2012.6.7

2012.6.8

2012.6.9

(交信なし)

…………………………

(T子記す)

三田文学掲載決定、ライトノベル『夢を見させて』執筆、ドラマ「Cybill」を見て英語リスニング、母と新宿タカシマヤ、と忙しくしていたので、平気だった。

Kの件でつらい思いをすることは、ほとんどなし。

心は安定している。

Kから受け取る快よりも不快が上回ったせいなのか、そしてまさに愛想が尽きたのか。

自分の気持ちがこんなふうに変化するとは、想像だにしていなかった。

…………………………

2012.6.10

●T子──トランジットのゲラ刷りが送られてきたので、著者校をした。

あらかじめ校正の手が入っていたが、まさに的確な指摘だった。

次は、スクランブルを三田に見てもらい、掲載に見合う仕上がりにしようと思う。

ありがたいことに、引き続き発表の場を与えられているのだから、この方法で成長していきたい。

…………………………

●K君──グッド!

バット、バッド!

(煙草イラスト)と(酒イラスト)が、恋しい。

…………………………

●T子──煙草と酒と、おまえが恋しい。

と書いてきたなら、お金いくらでも振り込んだのに。

というのは、うっそ、嘘だよん。

…………………………

●K君──ああ、(酒イラスト)が飲みてぇもんだな。

ああ、(煙草イラスト)がすいてぇもんだ。

パークホテルひきあげ。

お休み。

…………………………

(T子記す)

Kは意地をはって家族に顔を合わせない、お金なくても我慢してる、よく耐えられるものだと感心してしまうほどだが、そのエネルギーを仕事に向ければいいのに。

あいつ、いったいどういうつもりなんだろう、なに考えてんだろう。

…………………………

2012.6.11

●T子──天下一○○○店(○○出版近くの中華料理店)

新規スタッフ7名募集中 時給千円 深夜2割5分増 1日5時間または8時間、または9時間

調理、接客業務全般、事務作業など。

…………………………

●K君──タバコすいたい。

…………………………

●T子──取材終了。

1杯だけ、祝杯あげようか。

下高井戸?

飯田橋から、どう行けばいい?

返事がないなら、私帰るよ。

…………………………

●K君──新宿。

…………………………

●T子──ギリギリ間に合った。

新宿で落ち合うの?

…………………………

●K君──新宿から小田急。

…………………………

●K君──電車賃もなし。

小田急で梅ヶ丘。

各駅。

…………………………

●T子──新宿から8駅もある。遠いじゃん。

…………………………

●K君──特急下北沢乗り換えもあるけど。

後々、便利。

渋谷にしろ横浜にしろ。

…………………………

●下北沢過ぎたら、メールください。

…………………………

●T子──代々木上原

…………………………

●K君────了解。

…………………………

●T子──駅に着いた。

関連記事→恋愛かくれんぼ・デートノート2012㉝

-恋愛かくれんぼ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

恋愛かくれんぼ2008

彼女はT子、彼はK君。ふたりは同じ高校の1学年違いで、15歳と16歳の出会いだった。T子新入学の春が終わる前に、お互い好きになっていた。 それから2年後、K君が一足先に卒業した。大学浪人生となったK君 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㊴

【KがT子に預けた日記から、気になる箇所を書き写す】 1984 Oct.25(thu)fine 橫浜にT子の事務所を訪れる。 ………………………… 1984 Dec.26(wed)fine ○○に電話 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㊶

【KがT子に預けた日記から、気になる箇所を書き写す】 ………………………… 2004 Mar.6(sun) 5時起床。 どうにもとりとめはなく。 「T子に(金の無心)を頼もう」が、朝一番に思ったこと。 …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㊹

【KがT子に預けた日記から、気になる箇所を書き写す】 2011 Dec.31 年越しそばと手巻き寿司で夕食を食わせてもらう。 19時、家を出る。 「武山」20枚ほど書いたが、母親の介護の話から書き始め …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012③

【デートノート⑨ 2012.1.7〜1.9 50時間】(後編) (T子記す) 翌朝、カナディアン・クラブとYou Tube。 ジェーン・バーキンの曲名を聞かれ、「ジュテーム」と教える。 アラン・リック …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly