「 投稿者アーカイブ:writersskill 」 一覧
-
読書感想文/この本にも飛びつきました!!『読む京都』『女ぎらい』『女子をこじらせて』
2019/12/17 -読書感想文
「この本を読んでよかった。出会えて幸せだ」 と強く感動したとき、私はごく短いものですが読書感想文を書くようにしています。 わずか数行のメモであっても、あるとないとでは大きく違います。 自分はこんな本を …
-
2019/12/14 -読書感想文
特に理由はないのですが、西加奈子さんの小説は初期のものから順に読もうと決めていました。 デビュー作『あおい』に次ぐ2作目が『さくら』です。 まずはこの2冊を読み、『きいろいゾウ』『こうふく みどりの』 …
-
読書感想文/名文・名作たくさん読みたい!!「中島敦」「谷崎潤一郎」「三田文学」
2019/12/12 -読書感想文
「この本を読んでよかった。出会えて幸せだ」 と強く感動したとき、私はごく短いものですが読書感想文を書くようにしています。 わずか数行のメモであっても、あるとないとでは大きく違います。 自分はこんな本を …
-
2019/11/29 -リテラシー向上
1つ・2つ・3つ…… 1個・2個・3個…… 上記のように「つ」や「個」は、ものを数えるときに使える便利な語で、これを「助数詞」と言います。 そのほかにも、日本語には実に多くの助数詞があります。 たとえ …
-
2019/11/28 -リテラシー向上
「馬から落馬する」「顔を洗顔する」というように、同じ意味のことを重ねて言うのは、やはり変ですね。 しかしこのような「重ね言葉」は案外、頻繁に使われています。 日常会話においてはそれでよいのでしょうが、 …
-
2019/11/27 -リテラシー向上
日本語は、話し言葉においても書き言葉においても、漢字・ひらがな・カタカナの3種が入り交じっています。 また、同じ意味を持つ言葉でも、たとえば「規則」「決まり」「ルール」というように、漢字・ひらがな・カ …
-
2019/11/26 -リテラシー向上
日本語は、話し言葉においても書き言葉においても、漢字・ひらがな・カタカナの3種が入り交じっています。 漢字が多くなると、どうしても硬くギスギスした印象になってしまいます。 ビジネスメールや文書の場合は …
-
2019/11/16 -リテラシー向上
赤字の反対は黒字。 安全の反対は危険。 というように、多くの語に反対の意味を持つ語(対義語)があります。 ある言葉とその対義語をふたつセットにして覚えると、倍の速度でボキャブラリーを増やせるので、役立 …
-
2019/06/05 -コロケーション
皆さんは「コロケーション」って何のことかご存じですか? コロケーションというのはたとえば、「輪をかけて」というのがその一つで、これは「さらに程度を激しくする」という意味ですね。 「俺もワガママだけど、 …
-
2019/06/04 -コロケーション
皆さんは「コロケーション」って何のことかご存じですか? コロケーションというのは、たとえば「論を俟たない」というのがその一つで、これは「あまりに自明のことなので、議論をする必要もない」という意味ですね …