「 ビジネスマナー 」 一覧
-
2021/01/19 -ビジネスマナー
水道、電気、ガスなどの修繕を業者さんに依頼した際に、 「明日午後2時から3時でどうですか」 と言われれば、 「2時に作業を始めて3時頃までかかるのね」 と私は解釈します。 しかし先方は、「2時から3時 …
-
2018/10/06 -ビジネスマナー
どんなに仕事のできる上司や先輩であっても、漢字の読み間違いをすることはよくあります。 そんな上司や先輩から仕事の手腕は学んでも、読み間違いまで受け継ぐことのないようにしましょう。 ●間違って覚えてしま …
-
2018/03/02 -ビジネスマナー
人に嫌な思いをさせないように、できるだけ口を慎む。 というのは大事なことだと思います。 しかしそのいっぽうで、たえず人の顔色を窺い── 「萎縮してしまう」 「同調圧力におしつぶされそうだ」 「閉塞感が …
-
2018/02/23 -ビジネスマナー
前記事は「好印象を与える定番フレーズ」、つまり社交辞令について、でした。 前記事→日常のさまざまな場面で使える! 憶えておきたい社交辞令200フレーズ 社交辞令を頭の中にたくさんストックしておくと、時 …
-
2018/02/21 -ビジネスマナー
いきなりですが、あなたは「お世辞」と「社交辞令」の違いを意識したことがおありでしょうか。 お世辞も社交辞令も、どっちも同じじゃん。心にもないことを言って相手のご機嫌をとること、でしょ。 おだてる、媚び …
-
2018/02/21 -ビジネスマナー
人と円滑にコミュニケーションするうえで不可欠なもの、それは「社交辞令」です。 「社交辞令」とは何でしょう。 心にもないお世辞を言うこと? 嘘の褒め言葉? いいえ、私が思うに、社交辞令とは「好印象を与え …
-
2017/05/03 -ビジネスマナー
多くの言葉を用いずに、ただ一言で的確に言い表すことができたらいいなあ、と思うときってありませんか。 その望み、叶えられます!!熟語・慣用句・格言を積極的に遣うようにすればいいのです。 たとえば── 「 …
-
2017/05/02 -ビジネスマナー
明快でわかりやすい文章を書くようにしていると、周囲の人があなたの意見に耳を傾け、良い反応を示してくれるようになります。 文章力をつけることにより、仕事も人間関係もうまくいきだす可能性は高いのです。 そ …
-
それって意味違うでしょ!!と言いたくなる「語の誤用」or「書き間違い」
2017/05/01 -ビジネスマナー
「書き間違い」をしやすい語はたくさんあります。 おかげで、私もずいぶんと恥をかいてきました。 ひょっとするとあなたも、知らないうちに恥をかいているかもしれません。 たとえばの話ですが── ○○先生、こ …
-
2017/04/19 -ビジネスマナー
仕事上のおつきあいがある方の前では、つい遠慮が先立ち、言いたいことが言えない。 緊張しているせいもあって、うまい言葉を思いつかない。 ──というのは、よくあることですね。 私にも覚えがあります。 でも …