comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Kindleペーパーバック出版、私もやってみました。

Amazon Kindleでペーパーバック(カバーや帯を付けない簡易装の書籍)を出版できるようになりました。出版社を介さずに紙の本を出し、書店には並ばないけれどAmazonで売れるようになったのですね …

TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』に出演しました。

TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』という番組の制作スタッフの方から、ご連絡をいただきました。 その方はこのブログおよび拙著をお読みくださったようで、「言葉」に関する教育的内容のVTRを作成したいの …

横浜に代々伝わる「ハマ言葉」

横浜の人がよく口にする「〜じゃん」という言葉は、「〜だよね」という意味です。 「〜じゃんか」になると、「〜だよお。わかってくれよお」といったニュアンスになります。 「ハイカラ」「ハクライ」「チャブ」「 …

解答?回答? 漢字の書き分けは、脳を鍛える知的なゲーム

日本語には同音異義語・同訓異字が多数あり、時としてそれが誤解を生んでしまいます。 伝えたいことがきちんと伝わるよう、漢字を適切に用いるようにしましょう。 漢字の使い分けは、高度に知的な作業です。脳に良 …

村上春樹氏の文体模写「それはどちらかといえば集中力の欠如というよりもビタミンB1不足の領域に属すること」

この記事のひとつ手前の記事は、 「夏バテを予防・改善する方法」 という内容でした。前記事→夏バテ予防のカギは自律神経・睡眠・汗・水・ビタミンB1 この前記事を有名作家の誰かが読み、手を加えるとしたらど …

恋愛かくれんぼ・デートノート2012㊼

【2012 August】 2012.8.4 ●T子──Good Luck on your Birthday. ………………………… ●K君──Thanks. ………………………… (T子記す) Kの …

三寒四温、身体を内側から温めて乗り切ろう

暦の上では「3月いっぱいで春が終わる」とされています。 しかし実際の暮らしにおいては、春が終わるどころか、3月も終わりに近づいてようやく春の訪れが感じられます。 ●寒い日が3日続いた後に、暖かい日が4 …

心臓に毛が生えている?尻の毛まで抜かれる? あなたの毛はどっちのタイプ!?

皆さんは「コロケーション」って何のことかご存じですか? コロケーションとは「連語」のこと。語と語を結びつけて作られた、ひと続きの言葉です。 たとえば、 心臓に毛が生えている。(ずうずうしい、あつかまし …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly