comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Kindleペーパーバック出版、私もやってみました。

Amazon Kindleでペーパーバック(カバーや帯を付けない簡易装の書籍)を出版できるようになりました。出版社を介さずに紙の本を出し、書店には並ばないけれどAmazonで売れるようになったのですね …

TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』に出演しました。

TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』という番組の制作スタッフの方から、ご連絡をいただきました。 その方はこのブログおよび拙著をお読みくださったようで、「言葉」に関する教育的内容のVTRを作成したいの …

横浜に代々伝わる「ハマ言葉」

横浜の人がよく口にする「〜じゃん」という言葉は、「〜だよね」という意味です。 「〜じゃんか」になると、「〜だよお。わかってくれよお」といったニュアンスになります。 「ハイカラ」「ハクライ」「チャブ」「 …

活字文化の水準とクォリティを保つために心がけたい2、3のこと

電子書籍は、出版社を通さなくても出版することができます。 個人、ことに無名の個人が電子書籍を出す場合は、出版社の編集者が介在することはほとんどありません。 電子書籍の著者と読者はダイレクトにつながって …

恋愛かくれんぼ・デートノート2010②

【2010 November】 2010.11.2 ●K君──実家にて、ゴミ出し終わり。 温泉にでも、行こうかと思っている。 Shall we? ………………………… ●T子──今日これから? 私あれ …

〜する、〜させる

〜する・〜させる 加速する 確立する 拡大する 実現する ↑これらはいずれも「〜する」でよいのであって、「〜させる」とする必要はないでしょう。 それでもあえて「加速させる・確立させる・拡大させる・実現 …

「世話を焼く・世話が焼ける」はわかるけど、「世話に砕ける」って何のこと?

皆さんは「コロケーション」って何のことかご存じですか? コロケーションとは「連語」のこと。語と語を結びつけて作られた、ひと続きの言葉です。 たとえば、 世話を焼く・世話が焼ける世話をする、とも言います …

恋愛かくれんぼ・デートノート2011㉗

【デートノート⑧ 2011.12.17〜12.18 24時間】 (T子記す) 友達が車で駅まで迎えに来てくれた。 パ○、○上ちゃん、カ○リ、ち○き、悦○、みんな揃った。 男3人、女3人。 Kはサングラ …

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly