ビジネスマナー

新年度・人事異動期のビジネスマナー、要注意の漢字(その2)

投稿日:2018年10月6日 更新日:

どんなに仕事のできる上司や先輩であっても、漢字の読み間違いをすることはよくあります。
そんな上司や先輩から仕事の手腕は学んでも、読み間違いまで受け継ぐことのないようにしましょう。

●間違って覚えてしまった言葉はないか、要チェック

×青田刈り → ◯青田買い

×身入りのいい仕事 → ◯実入りのいい仕事

×上にも置かぬ → ◯下にも置かぬ(篤いもてなし)

×飛ぶ鳥跡を濁さず → ◯立つ鳥跡を濁さず

×社交辞礼 → ◯社交辞令

×短刀直入 → ◯単刀直入

×異存は出ない → ◯異存はない

×数えられるほどしかない → ◯数えるほどしかない

×過半数を超える → ◯半数を超える

×公算が強い → ◯公算が大きい

×目鼻が利く → ◯目端が利く

×素人はだし → ◯玄人はだし

×堂にはいる → ◯堂にいる

×押しも押されぬ → ◯押しも押されもせぬ、押すに押されぬ

×見かけ倒れ → ◯見かけ倒し

×愛想を振りまく → ◯愛嬌を振りまく

×池の中の蛙 → ◯井の中の蛙(いのなかのかわず)

×うる覚え → ◯うろ覚え

×頭をかしげる → ◯首をかしげる

×思いもつかない → ◯思いもよらない

×間が持たない → ◯間が持てない

×明るみになる → ◯明るみに出る

×後ろ足で砂をかける → ◯後足(あとあし)で砂をかける

×取り付く暇がない → ◯取り付く島がない

×舌の先の乾かぬうちに → ◯舌の根の乾かぬうちに

×二の句が出ない → ◯二の句が継げない

×足元をすくわれる → ◯足をすくわれる

×二の舞を踏む → ◯二の舞を演じる

×心血を傾ける → ◯心血を注ぐ

×寸暇を惜しまず → ◯寸暇を惜しんで

×熱にうなされる → ◯熱に浮かされる

×雪辱を晴らす → ◯雪辱を果たす

×新規巻き返し → ◯新規蒔き直し

×乗るか反るか → ◯伸るか反るか

×対処療法 → ◯対症療法

×絶対絶命 → ◯絶体絶命

×危機一発 → ◯危機一髪

●まとめの一言

難しい漢字を正確に書けなくても、今はパソコンやスマホがあるから大丈夫。

と思っているビジネスマンは多いと思います。

しかし、漢字の誤読や言い間違えをすると、赤っ恥をかきます。

もう何度も恥かいた、という方もいらっしゃるでしょう。

めげることはありません。

これから勉強したって遅くはないのです。

人生、どこまでいっても勉強、勉強ですね。

関連記事→パソコンもたまに漢字の読み間違いをする

-ビジネスマナー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

思考錯誤?責任転換? 熟語や慣用句の書き違いに注意

明快でわかりやすい文章を書くようにしていると、周囲の人があなたの意見に耳を傾け、良い反応を示してくれるようになります。 文章力をつけることにより、仕事も人間関係もうまくいきだす可能性は高いのです。 そ …

新年度・人事異動期のビジネスマナー、要注意の漢字(その1)

新社会人にとって最初の難関は、学生時代とはまったく違う世界の言葉(ビジネス語・業界語)になじむこと。 といえるかもしれません。 アカウンタビリティー アサイン アテンド イニシアチブ インバウンド な …

ビジネスパーソン必見!!  間違えやすい、こんな言葉に要注意

仕事上のおつきあいがある方の前では、つい遠慮が先立ち、言いたいことが言えない。 緊張しているせいもあって、うまい言葉を思いつかない。 ──というのは、よくあることですね。 私にも覚えがあります。 でも …

社交マナー/高級レストランやパーティの席で恥をかかないように

ボキャブラリーを増やす方法として、最も簡単で手っ取り早いのは何か、あなたは知っていますか。 私が思うに、それは── 多くの人に会って会話をすることです。 本をたくさん読むことによってもボキャブラリーを …

ビジネスパーソン必見!! 熟語・慣用句・格言の誤用

多くの言葉を用いずに、ただ一言で的確に言い表すことができたらいいなあ、と思うときってありませんか。 その望み、叶えられます!!熟語・慣用句・格言を積極的に遣うようにすればいいのです。 たとえば── 「 …

2023/06/29

「を抜き」「は抜き」を改善しよう

2023/06/23

「か抜き」言葉を改善しよう

2022/12/01

「お申し付けください」よりも「仰せ付けください」のほうが良いなあ

2022/08/15

男と女の日常茶飯劇

2022/04/01

ライターが習得した速読法

2022/03/30

「十分」と「充分」に違いはある?

2021/12/26

Kindleペーパーバック出版、私もやってみました。

2021/01/19

「XX時からXX時に行きます」という言い方は、変じゃない?

2020/09/07

主語がなくても通じる、日本語の不思議

2020/08/27

チーママ・オーママ/小ママ・大ママ

2020/02/27

表記統一の観点からいうと、「行う」ではなく「行なう」が正しい

2020/02/26

「語尾上げ」しゃべりが癖になっていない?

2020/02/06

TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』に出演しました。

2019/11/29

ものの数え方・73選

2019/11/28

馬から落馬・顔を洗顔←重ね言葉はやめよう

2019/11/27

カタカナ語の乱用防止に、この日本語を!!

2019/11/16

「理想」の対義語は□□、「流行」の対義語は□□。

2018/10/18

頭から離れる?離れない? 正しい言い方はどっち!?

2018/09/18

横浜に代々伝わる「ハマ言葉」

2018/09/03

文章構成術/基本フォーマット12種類

2018/03/10

なぞなぞ傑作選・必笑78題

2018/03/09

テープ起こしをすると文章力が高まる!!

2018/03/02

ネガティブなことをポジティブに言い換えるレッスン

2018/02/16

「い抜き言葉」はカジュアルな場面でのみOK

2017/10/03

月の呼称/睦月・如月・弥生・卯月・皐月・水無月・文月・葉月・長月・神無月・霜月・師走

2017/06/02

読点の打ち方を完全マスター!! ①

2017/05/20

文章力/接続詞の乱用禁止!! 大事な場面で効果的に使おう

2017/05/16

文章力/説明がうまい人は「修飾語」(形容詞・形容動詞・副詞の3点セット)に強い

2017/05/05

悪文リライトにチャレンジしてみませんか

2017/05/04

文章力を高める10の行動。すべて試してみる価値あり!

2017/04/30

混じる?交じる? 漢字の書き分けは、頭をやわらかくする知的なゲーム

2017/04/23

先入感?異和感?それって漢字変換ミス? 同音異義語・同訓異字の落とし穴

2017/04/22

「れ足す言葉」は、くどい、しつこい

2017/04/21

「さ入れ言葉」は上品か下品か?

2017/04/20

「ら抜き言葉」はOKかNGか?

2017/04/16

アブない隠語も、正しく覚えれば失敗しない

2017/04/04

ビジネスマナー/尊敬語と謙譲語の使い分け

2017/03/24

日本語の乱れ/あざーす・やばくね? 変な言葉や言い間違いが増えていますね?

2024/04/17

「値上がる」という表現は不適切。名詞を動詞のように使うときは、できるだけ助詞を付けてほしい。

2024/04/15

主語と述語のつながりが微妙にねじれているように感じられる文って、気持ち悪いよ

2024/04/12

「見せる」と「見させる」の違い・「見せて」と「見させて」の違い

2024/04/10

「ご覧になって」の「なって」は省略可

2024/04/09

「万一○○の時は、いつでも力になるよ」、この文はどこか変だと思いませんか?

言葉をたくさん知っていると、話すのも書くのも自由自在。頭を整理しながら自分の思いや考えを的確に伝えられるので、いつも気分よく過ごせます。仕事や人間関係にきっと良い影響があるでしょう!!

当サイト「言葉力アップグレード」は言葉の世界を豊かにし、話し方・書き方をレベルアップする技術を紹介しています。どうぞご活用ください。

follow us in feedly