「 ビジネスマナー 」 一覧
-
社交マナー/高級レストランやパーティの席で恥をかかないように
2017/04/17 -ビジネスマナー
ボキャブラリーを増やす方法として、最も簡単で手っ取り早いのは何か、あなたは知っていますか。 私が思うに、それは── 多くの人に会って会話をすることです。 本をたくさん読むことによってもボキャブラリーを …
-
2017/04/13 -ビジネスマナー
我々人間だけでなく、パソコンも、時として漢字の読み間違いをします。 正確にいうと、読み間違えというよりも、変換ミスですね。 賢いはずのコンピュータですらそうなのですから、人がちょっと読み間違えをしたく …
-
2017/04/11 -ビジネスマナー
新社会人にとって最初の難関は、学生時代とはまったく違う世界の言葉(ビジネス語・業界語)になじむこと。 といえるかもしれません。 アカウンタビリティー アサイン アテンド イニシアチブ インバウンド な …
-
2017/04/04 -ビジネスマナー
敬語をきちんと遣える人は仕事もできる。 と私は思っています。 入社試験の面接においても、試験官の方々は、候補者がどれだけ敬語を的確に遣えるかを見ているのではないでしょうか。 あなたの敬語遣いは、試験に …
-
ビジネスマナー/「お世話様です」「ご苦労様です」と言ってはいけない相手
2017/04/01 -ビジネスマナー
上司によく思われたい。おべっかを使いたい。ゴマをすりたい。 と思っても、安易に口にしてはいけない言葉があります。 どんな言葉かといえば、日頃よく遣われている「あのフレーズ」だったのです。 ●お世話様で …
-
2017/03/31 -ビジネスマナー
敬語とは、相手を大切に思う心を表すものです。 が、ただそれだけではないのです。 敬語は、相手と自分との間に距離を置くためにも遣われます。 距離が近づきすぎると、テリトリー(自分の領域)を侵されたように …
-
2017/03/30 -ビジネスマナー
先輩、先生、上司など、日頃お世話になっている目上の方によく思われたい。 というのは、誰しも願うことですね。 であるにもかかわらず、 目上の方がせっかくいいお話を聞かせてくださったのに、たいして喜びもせ …
-
言葉のマナー/何にでも「です」をつければ丁寧語になるわけじゃない
2017/03/29 -ビジネスマナー
「~だ」と言う(書く)よりも、「~です」としたほうが丁寧な表現になります。 しかし、何にでも「です」をつければいいというものではありません。 たとえば、 「おいしいです」「おいしかったです」 と言うと …
-
2017/03/28 -ビジネスマナー
日常よく耳にする言葉でも、実は誤った言葉遣いだということが、よくあります。 たとえば「取り込む」と「立て込む」。 ↑このふたつは、ほぼ同じ意味を持ちますが、どちらがより適切な言葉遣いなのかは、その場の …
-
2017/03/27 -ビジネスマナー
言葉、というよりもむしろ「言葉遣い」を通じて、多くの情報が伝わっていきます。 知性、教養レベル、育った環境まで、なんとなくわかってしまうのです。 ビジネスにおいても、マナーとして覚えておきたいことは多 …