形容詞なのか、形容動詞なのか
形容詞の末尾は「い」、形容動詞の末尾は「な・だ」
というのが原則です。
ですから、「キモい」「エロい」「グロい」という新語(珍語?)は、語尾が「い」なので、一応は形容詞なのですね。
では「うすっぺらい」は? これも語尾が「い」だから、やっぱり形容詞?
いいえ、違います。
「うすっぺら」は形容動詞です。
ですから、それは本来、「うすっぺらだ」「うすっぺらな」と変形活用されるものです。
「〜はうすっぺらい」「うすっぺらい〜だ」
ではなく、
「〜はうすっぺらだ」「うすっぺらな〜だ」
という言い方を覚えてほしいと思います。
名詞の動詞化
「巣ごもりします」という言い方はいいと思うのです。
でも、「巣ごもります」と言われると、何か変だなと感じます。
本来の言い方は「巣ごもりをします」ですが、「を」を省略して、「巣ごもりします」となっているわけですね。
「を」を省略したついでに、「します」の「し」まで省いてしまうのは、適切ではありません。
だって、「帰省します」を「帰省ます」なんて言われたら、「いやだな、日本語がなってないな」と思うでしょう?
●
「伝言をしました」の「を」を省いて、「伝言しました」というのはよいのです。
同じように、「大笑いをしました」の「を」を省いて、「大笑いしました」というのもよいのです。
でも、「伝言ました」「大笑いました」なんて言い方はしませんよね。
「伝言」「大笑い」「巣ごもり」「帰省」といった名詞を動詞化する場合は、「〜をする・〜をした・〜をします・〜をしました」とすることが基本です。
●
前述のとおり、「を」を省いて「〜する・〜した・〜します・〜しました」とすることがあってよいでしょう。
ただ、「します・しました」の「し」を省いてしまうと、とたんに変な日本語になりますから注意しましょう。